SSブログ

リビングPCの更改 [PC]

09050401.jpg
シーッシッシッシッシ


09050402.JPG
リビングで行き倒れを発見。
サイコロの目は「情けない話」だし、頭からバットが生えてるし。
まだ息はあるので、ほっときましょう。



 リビングの PC がもう随分前から壊れたままでした。昔懐かしい Socket A の AMD Athlon Thunderbird 700MHz で組んだ自作機ですが、頻繁にフリーズ、リブートし使い物にならなくなっていたのです。

これだと、リビングでちょっと PC を使いたいときに、わざわざ2階に上がってメイン PC に電源を入れるのはメンドクサイし、2階の書斎に籠もりっきりになるのもよろしくありません。でも、今更このスペックの PC を修理して使うのもあまり面白くないので、リビング PC の更改に着手しました。と言うと聞こえは良いのですが、要は PC いじくって遊びたかっただけです。

 リビング PC には、以前サーバ用に買って使っていなかった、中古の FMV-C600 を使うことにしました。Celeron 1.7GHz、メモリ 256MB、HDD 40GB というスペックで、正規の Windows XP がインストールされています。でも、スペック的に、ちょっと貧弱なので、グレードアップしましょう。取りあえず、CPU と HDD の容量 UP は必須ですが、「なるべくお金をかけないで、そこそこの性能」をコンセプトに進めます。

ここから、パソコン改造の話が長々と...

興味のない人は飛ばしてね



[1].サブ機の CPU 換装

 FMV の CPU を Pentium4 に換装しようと思ったのですが、中古のオークションでは、FSB=400MHz の P4 は何故か落札額が高くて手が出ません。FSB=533 や、800 の P4 の方が安いのです。そこで、FSB=400 固定の FMV には、サブ機の Celeron 2.4GHz/FSB400 をあてがい、サブ機を FSB=800 の P4 にすることにしました。

ヤフオクで、Pentium4 2.6GHz/FSB800 をゲットです。

■Pentium4 2.6GHz/512KB/FSB=800MHz/Socket478: 2k 円 で落札

Celeron 2.4GHz に比べると少し消費電力が増えますが、冷却的にも問題ないでしょう。

09050403.JPG
サブ機のCPU 上面。リテール版の FAN がデカイです。


09050404.JPG
FAN を外すと、CPU が現れます。
この CPU を換装しました。


09050405.JPG
取り外した、Northwood Celeron 2.4GHz/FSB400。
これを FMV に持って行きます。


P4 CPU は、届いてから2回ほど床に落下させてしまったため、ちょっとピンが曲がっていて、実装に手間取ってしまいましたが無事起動に成功。

早速ベンチマークを採ってみると、CPU、メモリ R/W、グラフィックのスコアは、若干良くなっています。

09050406.jpgCeleron 2.4GHz


09050407.jpgPentium4 2.6GHz


でも何故か、HDD の R/W のスコアが悪化していました。何故でしょう。原因不明ですが、このくらい気にしない気にしない。実際には、キャッシュが大きくなっているので、体感速度は上がるはずですが、ベチマークプログラムは、キャッシュに収まる大きさでテストをするため、キャッシュの大きさがスコアには表れません。


[2].HDDのお引っ越し

09050408.JPG
 FMV の HDD は、標準で 40GB しかありません。これだと、大きなデータを入れたら、すぐにパンクしちゃうし、心許ないこと甚だしいので、先日サーバの HDD を交換した祭に余った 80GB の HDD に交換することにしました。


09050409.JPG
でも、OS のクリアインストールはやりたくなかったので、パーティションごとごっそり新しい HDD にコピーします。

先ずは、FMV をバラバラにして HDD を取り外します。ここまでバラバラにしないと、HDD は外れません。


09050410.JPG
パーティションコピーちゅうの様子。
先ほど CPU を換装したばかりのサブ機に、新旧2台の HDD を繋いでコピーしています。


コピー出来たら、FMV に組み込んで起動確認。

一応この時点で、参考にベンチマークの値を採っておきます。
CrystalMark 2004R3、フリーのベンチマークソフトです。

09050411.jpg

Willamette Celeron 1.7GHz と認識されています。

09050412.jpg




[3].FMV の CPU 換装

 さーてと、HDD の換装が終わって、OS が立ち上がる環境が整ったので、次はいよいよ CPU の換装です。サブ機から外した Celeron 2.4GHz に入れ換えましょう。

09050413.JPG
またまた、FMV さん、バラバラです。今度はCPU 換装です。


09050414.JPG
HDD と同時にやっときゃ良かったじゃんって思うかもしれませんが、問題が起きたときに、問題の所在を特定するのに手間取ったりしますので、ワンステップずつ確実に作業を進めます。


09050415.JPG
Willamette Celeron(R) 1.7GHz
→ Northwood Celeron(R) 2.4GHz。

今回は FSB も変更無いし、そのまま載せ替えるだけで OK です。


動作クロックは上がりますが、Willamette が、0.18um プロセスなのに対して、Northwood は、0.13um プロセス、消費電力は抑えられています。換装後の CPU の方が若干消費電力が少ないので、小さなファンですが、冷却上はまず問題ないでしょう。

交換後、起動確認します。あっさり成功。簡単です。
問題なく、Windows XP Pro が立ち上がりました。


続きは次回に

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 2

フロの飼主

偉いですね~!ちゃんとトラブル切り分けのために何度も作業するなんて!
最近面倒なので、殆どばらした状態で動作確認しちゃいます。確認できるまでは組まない。(笑)

内のリビングのPCも電源が駄目で、5Vは5.12V出てますが、12Vが11.9Vで、ドライブが回りません。明日電源を買いに行こうかと思ってます。
by フロの飼主 (2009-05-04 22:00) 

な王

>フロの飼主さん

結果が不安な作業をするときは、少しでも不安材料を減らしておくために慎重になっちゃいますね。
多分、これが自作機だったら、M/B の仕様も分ってるし、そんなに慎重にならないかもしれません。
自分も自作機のときは、バラバラのまんまですよ。

by な王 (2009-05-05 09:54) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。