SSブログ

信号無視な人 [おとうさんのひとり言]

 先日、狂言師の和泉元○氏が信号無視で検挙との報道がありましたね。隣の車が発進したので、青になったと思って発進、左折したら、直進の矢印信号だったとか。本人は不注意とか言ってましたが、信号を見ずに発進という時点で不注意どころの話ではなく、全くルールを無視した行為と言っていいでしょう。氏には前歴も多くあるようですね。

 そんなことはどうでもいいのですが、わたしは信号無視をしません。徒歩でも自転車でも。全くとは口が裂けても言えませんが、狭い道路で車が来ていなくても、基本的に信号は守ります。何故なら、自分の子供にそう教えてきたからです。子供は大人に比べて一般的に判断力に劣りますから、信号が赤のときは、必ず止まって待つように教えなくてはいけません。そう教えた本人である自分が信号を無視することは出来ません。頭が固いとかそういうレベルではなくて、何となく潔くない気持ちがするからです。

 車やバイクを運転しているときは、どんなに夜中で車のいない交差点でも信号無視をする人は少ないと思いますが、歩きやチャリだと平気で信号無視してしまうのは何故でしょう。警察に捕まらないから?これも潔くない気がします。自分は判断力のある大人で、しっかり安全を確認した上で信号無視するのは、その人の勝手ですが、それを見ていた子供が真似をして、赤信号で飛び出し車に轢かれたりしたら寝覚めが悪いでしょう?小さな子供をチャリの前後に乗せた若いお母さんが、平気で信号を無視して颯爽と走り去って行きます。それも幼稚園のまん前の交差点。園児がみんな見ています。乗っている子供もその幼稚園の制服を着ています。何か違う気がします。

 昔、今は引退してしまった関西の大御所の芸人(東京は嫌いやと言いながら東京進出してしまった人)が、「欧米では車が来なかったら赤信号でもバンバン渡ってる。律儀に待ってる日本人はアホや」と公共の電波で声高に語っていました。なにか勘違いしていたのでしょう。「欧米では」と言う言葉に弱い日本人。欧米の良いところ、進んでいるところはどんどん取り入れても構わないのですが、そういう無頓着な習慣まで取り入れてしまっては困ります。人口当たりの交通事故死亡者数の多いアメリカなどの例をとって「日本人はアホ」呼ばわりはないだろうと思ったものです。

 因みに、警察庁の統計を見ると、日本での2007年の歩行者・自転車の信号無視が原因の交通事故死傷者数は6,300人余り。少ない数字とは言えないですね。特に、子供と高齢者の比率が高いようです。昔私の友人だった人間が、前述の芸人と一字一句同じ事を言ったことがあります。こいつあの放送を見ていたなと内心思ったのですが、言葉には出しませんでした。一般人は、TVで有名人が言ったことを簡単に鵜呑みにしてしまいます。メディアの持つ影響力を考えもしないで、交通違反を勧めるような人間なんて。そんな人も引退してから8年も経つんだな。

やべー、うんちくオヤジの世迷言ってタイトルに変えるか?[わーい(嬉しい顔)]
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 3

如月

欧米ではってセリフ、なんで未だに幅をきかせるんですかねえ。
欧米がどうした、ここは日本だ、欧米がそんなに偉いのかって不思議でたまらないです。欧米崇拝は世代を問わず日本人の骨の髄まで染み込んでるみたい。
私ね、日本が好きだし日本人が好きです。
欧米でどうか、ではなくて日本人のお前が日本の街中でどうするべきか、自分の頭で判断しろよっていつも思う。
・・・・右よりの人と思われるか・・・(汗)
by 如月 (2008-11-07 21:05) 

フロの飼主

信号を無視して轢かれても自己責任な国と単純に一点だけを比べられてもなあ?と思いますが、内にも欧米かぶれがいますが、”欧米人がどうこう言う前に、あんた日本人丸出しじゃない?”とか陰口を叩かれています。(笑)
律儀な国民性故に世界一安全な国なんだと思いますが、最近それも心もとない・・・

by フロの飼主 (2008-11-07 23:36) 

な王

>如月さん

タカトシの「欧米かっ!」っていうツッコミ好きですね。
本人達がそう思ってるとは思えないのですが、何だか世相を切ってる感じがします。(笑)
日本人ですから、欧米の真似ばかりするのはハズカシイくらいでないと。
みんなが好き勝手やってる国よりも生真面目な日本人が好きですね。
でも最近は、節操の無い人が多いように思います。
そのうち外国で、「日本人かっ!」ってギャグが流行ったりしてね。

>フロの飼主

欧米かぶれは、見ていてはずかしいですね。
>律儀な国民性故に世界一安全な国
全くその通りだと思います。この国民性が長く続くといいですね。
そうでない人が若者だけじゃなく、年配の人に多いことに危惧を感じます。
反対に、真面目な若者を見ると救われたような気になります。
by な王 (2008-11-08 11:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。